結婚指輪って注文してから、いつ頃受け取れるの?
そんな疑問を持つカップルも少なくないでしょう。
ここでは、結婚指輪を購入してから受け取るまでの期間について解説。
結婚指輪購入のためのスケジュールも記載していますので、参考にしてください。
結婚指輪の受け取りに必要な期間
結婚指輪の受け取りは、注文・購入後短くても1カ月はかかります。
フルオーダーだと3カ月以上かかることも。
そのため、結婚式など「この日までに指輪を用意したい」という日程があるカップルは、遅くとも半年ぐらい前から指輪探しを始めましょう。
結婚指輪の購入スケジュール
結婚指輪はいつぐらいまでに購入すればいいの? ここでは、結婚式までに結婚指輪を受け取りたいカップルを例にスケジュールを見ていきます。
1.情報収集開始:結婚式の7~8カ月前
結婚式までに間に合わせたいのであれば、結婚式の7~8カ月前ぐらいから結婚指輪購入のために動き出すのがいいでしょう。
「思ったより早いな」と感じた人もいると思います。
しかし結婚指輪は2人の一生の思い出となる記念品。
2人の意見を一致させようと思うと、時間がかかるケースも多いです。
結婚式ギリギリになって、焦って決めてしまうより、前もって準備しておくことで、満足できる結婚指輪を手に入れられる可能性が高まるでしょう。
2.実際に足を運ぶお店を決める:結婚式の6カ月前
ある程度情報収集して、自分たちが欲しいと思える結婚指輪の方向性が決まったら、実際に店舗に足を運んでみましょう。
店舗数は自由ですが、色々見ると逆に何が良いか分からなくなってしまうことも多いので、3店舗以内にしぼるのがオススメです。
店舗に行く際は、来店予約がオススメです。
来店予約なしでも店舗を訪れることはできますが、混雑していた中では、ゆっくり見られないこともあります。
来店予約特典がついてくることもあるので、しっかりとした接客をしてもらうためにも来店予約をしてから店に足を運びましょう。
3.ジュエリーショップで下見をする:結婚式の5カ月前
来店予約をしたら、実際に店舗で結婚指輪を下見しましょう。
あくまでも下見ですので、「来店予約までしたのに、何も買わずに帰って良いのだろうか」などと気負わないでください。
店員さんも大切な結婚指輪だからこそ、色々な品物を見てみたいという気持ちは分かってくれています。
焦らず2人の満足できる品を探しましょう。
4.結婚指輪の注文・購入:結婚式の3カ月前
「これだ!」と思う指輪があったら、購入します。
結婚式直前は忙しくなるので、もっと早くに指輪を購入しても構いません。
結婚指輪は通常のファッションリングと異なり、その人の指に合わせて作ります。
実際に指輪を受け取れるのは、早くても購入の1カ月後です。
オーダーメイドの指輪の場合、もっと時間がかかるので、余裕を持って受け取れるようにしましょう。
結婚指輪の下見の際のポイント
結婚指輪の下見の際は、まず焦らないことが大事です。
来店予約までして行くと「買わなくて良いのかなぁ」と思ってしまいますが、結婚指輪は一生の思い出として残る記念品。
焦って購入して、納得いかない結果になってしまったらもったいないです。
そうならないためにも2人でしっかり話し合い、満足のいく結婚指輪を購入しましょう。
関連記事:結婚指輪の3つの選び方のポイント
余裕を持ったオーダーを
結婚指輪の購入には思ったよりも時間がかかります。
「まだ大丈夫でしょ!」と思っているカップルも、早く動き出さないと後悔することに。
一生の思い出に残る品物だからこそ、余裕を持って行動しましょう。
モニッケンダムでは、独自のカット技術によるイギリスを代表するダイヤモンドブランドです。結婚指輪や婚約指輪をはじめ、さまざまなジュエリーを販売しております。